おので整形外科 院長:斧出 安弘
肩こり・腰痛・骨折・脱臼・打撲・捻挫・その他スポーツ障害・スポーツ外傷(ケガ)・股関節痛・膝関節痛 など

■ 診療時間 (休診日:水曜・土曜日の午後、日曜、祝日) |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前9:00〜12:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
午後4:30〜7:00 |
○ |
○ |
休診 |
○ |
○ |
休診 |
※診療受付は、午前は11時45分まで。午後は6時45分までです。
堺市竜神橋町2−1−5 第5中西ビル1F
TEL: 072-225-0220 FAX: 072-225-0221
※南海本線堺駅南口を出て、ガードを南へ
フェニックス通りに出る(40m)角を右に(20m)右側
[院長経歴]
・昭和31年1月29日生まれ
・近畿大学附属高校を卒業後、川崎医科大学を昭和56年に卒業。
・卒業と同時に大阪に帰り、大阪市立大学医学部整形外科学教室に入局。関連病院を経て、平成12年12月1日に現在の場所で開業。
[得意な分野]
川崎医科大学卒業後、大阪市大病院ならびに関連病院勤務。大学病院では、主に関節外科(変性疾患に対する人工関節置換術など)を勉強し、関連病院では外傷学(骨折、脱臼、靭帯の損傷など)を勉強し、それらの経験を生かして、オールマイティーな整形外科医を目指して診療、手術に取り組んできました。
昭和58年より、ご縁があって大阪ガスの健康開発センターで、週に一回委託産業医として9年間お手伝いをさせていただいたこともあり、大阪ガスのクラブの選手(陸上競技をはじめ、野球、ラグビー、サッカー、ハンドボール、バレーボール、アメリカンフットボール、バトミントンなど)の外科相談医としてスポーツによる外傷(けが)やスポーツ障害(慢性的な痛み、いわゆるオーバーユース症候群)を見る機会も得ました。その中から、オリンピックに出た選手、プロに行った野球やサッカーの選手もたくさんおられ、今も、皆さんと親睦を深めています。
|