 |
入り口は、民家の入り口、あるいは倉庫の入り口のようで、わかりにくいです。 |
|
入り口の正面に立つと、奥の方に「BAR」の文字が見えます。 |
|
カウンター越しの窓には、リーガロイヤルホテル、ラウンドワン等の照明が堺港の水面に写り綺麗です。なんか、心が洗われる感じ!! |
|
ストロボを焚くと、カウンターと窓の関係がわかるでしょうか? |
 |
ご主人が見送ってくれました。 |
|
|
|
昨夜、感じの良いバーを紹介してもらい、行ってきました。
場所は、堺港の向こう側、北波止町のほうです。
バーの入り口は、外からぱっと見ても解りません。
ランプが付いているだけ。正面に立ってみてはじめてここがバーというのが解ります。
入り口の廊下の正面にネオンランプで「BAR」と書いてある。
12〜13人座れるカウンターの前は、ガラス張りになっていて、目の前に堺港が見えます。
正面に見える、ジャパンや、リーガロイヤルホテル堺、また、フェニックス通りの交差点にある
大阪ガスのビルの照明が、海に反射して綺麗です。
また、ガラスの目の前の海には、停泊したヨットがなんとも綺麗。
水面を見ていると、時々さかながはねるしぶきが見えて、暗い中をサギが飛んでいたり、
時々ガラス窓の下を、猫が行き来したりで、話をせずにズーッと窓の外を眺めているだけで、癒された気分になり、時間の経つのを忘れます。
ぜひ、一度おためしあれ。
時間は、PM8時〜AM3時ごろまでだそうです。
行かれる時には、ぜひ「おのでの紹介」をお忘れなく。
駐車場はありませんが、その辺に止めれます。(車で行かれる時は、必ず代行運転呼んでね!!)
そうでない場合は、タクシーで行ってください。
リーガロイヤルホテルの左横で土居川の間の道を、港の方に向かっていきます。
堺駅から歩いても、5分ぐらいでつく距離ですが、夜は近所の人しか通らないのと、砕石場があるので、結構暗くて怖いかも・・・。
[場所] |
〒590−0985 堺市堺区戎島町5丁39 |
[電話/FAX] |
072−238−8332 |
[営業時間] |
- |
[定休日] |
- |
[ホームページ] |
- |
|
|
|